hjem【イェム】〜自分と出会う処〜

hjem【イェム】〜自分と出会う処〜

1 人がメンバー

11件 

開催数 15回  

過去参加 24人

このページのクリエイター

Create User Image

@3Vpuge

最終ログイン:2時間前

こんにちは!

りょうたといいます



趣味は

バスケなど身体を動かしたり

絵を描いたり

漫画、アニメをみたりすることです。

普段はカウンセラーしてます〜



お絵描き、ダンスやりたい!って方ぜひサークルのコメントにでも声かけてください〜

もっと見る

主な活動場所

福岡県

説明

サークルのテーマは
「居場所を感じて幸せと思えるように」です😊
その為に自分と出会えるイベントを開催していこうと思ってます!詳しくは↓

hjemはノルウェー語で家という意味で
正しいかは置いておいて
帰る場所、心がある場所ってニュアンスが
あるみたいでこの名前にしました🏡

〜〜〜〜

心底居場所を感じれる瞬間はありますか??

毎日職場で気を張って、遣って
周りに合わせて自分を取り繕って
居場所を感じれないどころか
辛さや苦しさを感じてしまう

程度の差はあっても
知り合い、友達、恋人、家族
いろんな関係性の中で
どこか自分を取り繕ってしまって
本気で居場所を感じれてない

そんなことはありませんか?


心底居場所を感じて幸せと思えるように
なるためには
「自分」がいれる居場所が必要です。
でも今の世の中ほとんどの人が
居場所を手に入れる為にどんな別の自分に変わればいいのかと頑張って疲れ果て
さらには自分を見失っていきます。


ではなんでそうなってしまうのか?
本音でいたら嫌われる、、
居場所と巡り会えない、、
どうしても気を遣ってしまう、、
性格的こんなだから、、
生きていく為に仕方なく、、

いろんな理由が思い浮かぶかもしれませんが
断言します!

そもそも受け入れられたい「自分」が何かをわからないからです。
(それだけが全部の悩みの原因と言っていいくらい全ての悩みに直結もしてます。)

自信がないから自分でいられないのではなくて
自分がわからないから自信がないままになります!

孤独を感じてたり居場所がないと思うのは
そういう場所がないことが原因なことよりも
90%くらいは自分がいないことが原因になってます。


どんな自分の、どんな居場所がほしいのか
やりたいことや、本音は何か
自分がわからないことが1番の問題です。

自分をわかってそれを形にしたいから
勝手に自分を表現していって
表現するから居場所ができます。

居場所から探していませんか?
表現したいものがわからないのに表現の仕方を試行錯誤していませんか?

全部自分があってのことです!
自分のことを知る、わかる
自分にちゃんと出会うこと
それが1番重要なことです!


だからこそ
「自分と出会う場所」を創りたいと
このサークルをつくりました!

目安としての目標は
サークルに参加してくれてる人が

人目が気になる、自信がない
ネガティブに考え過ぎる
心配や不安を抱え続けてしまう
そんな悩みがなくなって

やりたいことできて本音でいれて
好きな人に囲まれて

心底居場所を感じれて
幸せだって思えるようになることです

もしそうなったらいいと思いませんか?


気になってくれた方は
お気楽にご参加ください〜

もっと読む…

共有

X logo


質問・問い合わせ
質問・問い合わせページに行く

イベントレビュー

レビューをもっと見る

あなたへのおすすめサークル

OSZAR »